補充作業!!!

皆さんこんにちは!シュエットです。

昨日はとても気持ちの良いお天気に恵まれましたね。朝から青空が広がり、ポカポカあったかく心地よい1日でした。
そんな昨日は、先日設置が完了したばかりの新しい自動販売機の補充作業を行いました。設置が終わった時点ではまだ冷たい飲み物だけを並べていたのですが、気温もぐっと下がり始め、そろそろ温かい飲み物を恋しく感じる季節になってきたので、いよいよホットコーナーを作ることにしました。

自動販売機の補充作業というと、ただ飲み物を入れ替えるだけの単純作業に思われるかもしれません。でも、実際にやってみるとこれがなかなか奥深くて、まるでお店の棚づくりのような感覚があります。
どんな飲み物を入れるか、どんな順番で並べるか、色々考えながら作り上げるととても達成感がありました。

今回は、ホットコーナーの設置ということで、温かい飲み物のラインナップを考える時間が特に楽しかったです。
コーヒーやカフェラテはもちろん、どんな飲み物なら、通りすがりの方やお仕事の合間にほっと一息つきたい方に喜んでいただけるかな……と想像しながら選ぶのは、本当にワクワクします。
さらに、「この位置なら朝通勤の方が買いやすいかな」「こっちは子どもたちが好きそうな甘めの飲み物を並べよう」など、利用シーンを思い浮かべながら配置を工夫していきました。

作業中は、缶やペットボトルの並びを整えながら、ラベルの向きを揃えることにも気を配りました。こういう細かい部分も、自動販売機の印象を左右する大切なポイントなんです。すべての飲み物がきちんと前を向いて整然と並んだ瞬間は、まるで小さなお店を完成させたような達成感がありました✨


これまで冷たい飲み物だけだった自動販売機に、ホットコーナーが出来たことで「ああ、季節が変わったんだな」としみじみ感じました。

作業が終わって外に出ると、夕方の風が少し冷たくなっていて、思わず「自分でもホットドリンクを買おうかな」と思ってしまいました(笑)。
試しに新しく入れたホットコーヒーを買ってみると、手のひらに伝わる温かさが心地よくて、疲れがすっと和らぎました。これからこの自動販売機の前を通る誰かが、同じように温かさを感じてくれたらうれしいな、と心から思いました。

季節の変化に合わせてラインナップを調整したり、人気の飲み物を見直したりとこれからも楽しみです。

今回の補充作業を通して、自分自身も改めてその魅力を感じることができました。これから寒くなる季節、通りすがりに温かい飲み物を手に取ってくださる方が増えるのが楽しみです。
「この前来たときと少し並びが変わったな」と気づいてもらえたら、きっとそれも嬉しいこと。季節ごとに、少しずつ変化を感じられる自動販売機を目指していきたいと思っています。

またお近くに来られた際には、ぜひ新しくなった自動販売機をのぞいてみてくださいね!

シュエットではいつでも見学、体験お待ちしております。お気軽にお電話ください☆

シュエット:072−940−6569

#シュエット#メダカ#自動販売機#軽作業#八尾市#久宝寺#ホットドリンク

#就労継続支援B型

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次