インスタ始めました🌸

📸インスタグラムはじめました!日々のシュエットをもっと身近に✨

こんにちは!
就労継続支援B型事業所「シュエット」です😊

夏らしい日差しがまぶしい今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
いつもブログをご覧いただいている皆さまへ、本日は新しいお知らせがあります!

このたび、Instagram(インスタグラム)を開設しました📱🎉


🆕シュエットのInstagramではこんなことを発信していきます!

ブログでも日々の活動やランチメニュー、メダカのことなどをご紹介していますが、
Instagramではもっと気軽に、リアルタイムな情報をお届けできるようにしたいと考えています。

📸 たとえば…

  • 利用者さんが取り組んでいる作業の様子(個人が特定されない範囲で)
  • 飼育しているメダカたちの可愛い瞬間
  • 季節のレクリエーションや飾りつけ
  • スタッフのちょっとした日常など…

「今日はこんなことがあったよ!」という**“ブログ未公開”の内容もどんどん投稿予定**です🎶
ストーリーズ機能なども活用して、シュエットの日常をよりリアルに感じていただければ嬉しいです。


💬気軽に「いいね」や「フォロー」をお願いします!

「見てくれる人がいる」
「投稿を楽しみにしてくれる」

そんな声がスタッフや利用者さんの励みになります☺️
ぜひ、シュエットのInstagramアカウントをフォローしていただけると嬉しいです🙇‍♀️

フォローしていただいた方とは、コメントなどでの交流もできたら嬉しいなと思っています!
まだ始めたばかりですが、コツコツ更新していきますので、どうぞよろしくお願いします🌸


🏠シュエットってどんなところ?

シュエットは、八尾市にある就労継続支援B型事業所です。
地域に根ざしながら、障がいのある方が自分らしく働けるよう、日々のサポートを行っています。

当施設では、以下のような活動を行っています👇

🌿 メダカの飼育・観察
エサやり、水換えなど、生き物好きの方に人気の作業です。
なんと常時30種類以上・約1000匹のメダカがいます🐟✨
季節によっては産卵の観察もできて、癒しの時間にもなっています。

🍚 手作りランチの提供
毎日、管理栄養士の献立に基づいた温かくて栄養バランスの整ったランチを提供しています。
「午後からも元気が出る」「家ではなかなか食べられない和食が嬉しい」とご好評をいただいています!

✂️ 軽作業や創作活動
袋詰めやラベル貼りなどの軽作業に加え、季節の飾りづくりやクラフトもあります。
自分の得意を活かせる作業がきっと見つかります。

🌱 畑活動・植物の育成
最近では、オクラや大葉、プチトマトの栽培もスタートしました!
少しずつ芽を出して育っていく様子は、利用者さんにも大人気。


🧑‍🤝‍🧑見学・体験は随時受付中!

「少しだけ気になっている…」
「見学だけでもしてみたい」
「いきなり利用は不安だけど、体験してみたいな」

そんな方に向けて、見学・体験をいつでも受け付けています!
体験していただいた方には、その日手作りの温かいランチもご提供🍴
作業の様子だけでなく、スタッフや他の利用者さんとの距離感も体感していただけます。

送迎についてのご相談や、利用開始までのステップも丁寧にご説明しますので、まずはお気軽にご連絡ください📞


📢まとめ

本日は、シュエットのInstagram開設についてのお知らせをお届けしました📸
ブログとはまた違った、ちょっとした日常や未公開のシーンも発信していきますので、ぜひお気軽にフォローしてくださいね✨

地域の皆さま、これから出会う皆さまに、もっとシュエットのことを知っていただけるよう、
これからも楽しく・分かりやすく情報発信を続けてまいります☺️

📞お問い合わせはこちら
TEL:070−9023−6679
受付時間:平日9:00〜17:00

皆さまとSNSやお電話で繋がれる日を、スタッフ一同楽しみにしています!


🏷️ハッシュタグ

#シュエット
#就労継続支援B型
#八尾市
#八尾市障がい福祉
#ランチ
#メダカ
#福祉
#就労継続支援B型 シュエット

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次