大葉が発芽🌱

🌿プチトマト、オクラに続いて…大葉も仲間入り!

すでにオクラやプチトマトは元気に育っており、日に日に葉が大きく、色濃くなっています🍅🌱
そんな中での新たな発芽は、利用者さんもスタッフも思わず笑顔になる瞬間でした。

今回芽を出してくれた大葉は、まだまだ双葉の状態で、正直「大葉らしさ」はほとんどありません😂
でも、これからギザギザとした大葉特有の葉っぱが出てくるのが楽しみです!

「ここからどう育っていくんだろう…」
「葉っぱの香りがしてくるのはいつかな?」
など、日々の変化を観察しながら育てています。


目次

🌼植物の成長を通して得られる、喜びとやりがい

シュエットでは、就労訓練の一環として、季節の野菜や植物を育てる「軽作業」を行っています。

🌱水やり
🌱種まき
🌱雑草取り
🌱苗の植え替え など

シンプルな作業ばかりですが、ひとつひとつがとても大切な仕事。
植物たちはしっかり応えてくれるので、成長を目の当たりにできる喜びがあります。

「自分が育てた野菜が実った!」
「毎日少しずつ大きくなってる!」
という体験が、自信や達成感にもつながっています☺️


💼就労継続支援B型「シュエット」とは?

就労継続支援B型」とは、障がいや体調の面で一般企業で働くことが難しい方が、自分のペースでお仕事に取り組むことができる福祉サービスです。

八尾市にあるシュエットでは、地域と連携しながら、さまざまな背景を持った方々が日々作業に励んでいます。


🛠️どんなお仕事をしているの?

シュエットで行っている作業は多岐にわたりますが、無理のない範囲で取り組めるように配慮しています。

🔹 メダカの飼育・水換え
飼育しているメダカは常時約30種類・1000匹ほど!

餌やりや観察、水槽のお掃除などを行います🐟

🔹 菜園での野菜栽培
今回ご紹介した大葉やトマト、オクラなど、季節の野菜を育てています。
日光を浴びながらの作業で、気分もリフレッシュ✨

🔹 梱包作業(シール貼り・袋詰めなど)
黙々と取り組みたい方には、室内作業もおすすめです。

作業の種類は一人ひとりの希望や特性に合わせて調整します。
「これをやってみたい」「少し苦手かも…」など、相談しながら進めていけますのでご安心ください。


🍴人気のあったかランチも提供中!

シュエットのもうひとつの魅力は、「手作りランチの提供」です。

夏野菜が美味しい季節🍆🍅
旬の食材を取り入れたメニューで、身体にもやさしいごはんを心がけています。

利用者さんからは「おかわりしたくなる」「午後からも頑張れる!」と嬉しい声がたくさん届いています。

🌟一日体験の方も、ランチの試食が可能です🍚


👀「体験してみたい」「見学だけでもOK!」

「就労継続支援ってどんなところ?」
「どんな雰囲気?自分に合っているか不安…」

そんな方のために、見学・体験利用を随時受け付けています!

「どんな仕事があるの?」
「送迎はしてくれるの?」
「体調に不安があるけど大丈夫?」

など、どんな小さな疑問でも構いません。
スタッフが丁寧にご案内いたしますので、まずはお気軽にお電話ください📞


🌈おわりに

植物の成長も、私たちの支援も、一歩ずつ少しずつ。
シュエットでは、誰もが安心して過ごせる「心地よい場所」を目指して、日々取り組んでいます。

今後もブログを通して、季節の出来事やランチの紹介、活動の様子などをお届けしていきます。
ぜひ引き続きご覧ください😊

皆さまにお会いできる日を、スタッフ一同心よりお待ちしております🌿


🏷️ハッシュタグ

#シュエット
#就労継続支援B型
#八尾市
#八尾市障がい福祉
#ランチ
#メダカ
#福祉
#就労継続支援B型 シュエット


📞お問合せ・見学予約はこちらまで
【TEL】070−9023−6679
受付時間:平日 9:00〜17:00
お気軽にご連絡ください☎️

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次